この秋にもたくさんの講演のご依頼をいただきました。
夏にある団体さんと共催した「聴くチカラ」の講座が好評で、
第2弾で少し踏み込んだ内容のオーダーがあったり、
「子どもと大人のアンガーマネジメント」や、
「質問力」など、
◆ まつげのときどき炸裂マニアック 「何をどれだけ学んだらいいの?」 まつげこと霜丘麻依です。 すっかり寒いですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 少し訪れが急でしたけれど、秋が大好きなので、 夏に失われたやる気が戻ってきたように思います笑 来年どうしようかな、というイメージが少しずつよぎるような季節でもありますよね。...
先日、会員さんからリクエストがあったコンテンツが完成しました。
(心理教育とカウンセラーナレッジの解説動画とレジュメ)
正式にご案内する前でしたが、このコンテンツに興味を持ってくださってお問合せをいくつかいただきました。
NPO法人コミュニティカウンセラー協会は、
このたびの社会状況を鑑み、
一定期間メールカウンセリング2往復を無料にします。
(さほど混んでいないうちはお一人様何件でも)
1人でも多くの方の心を支えられれば幸いです。
モヤモヤと晴れない気持ちを文字にすることで
整理してみませんか。
先月は毎月実施しているカウンセラー向けの勉強会を20日に実施しし、7名の方にご参加いただきました。ロールプレイの勉強会なので、私もクライアント役を2回、カウンセラー役を1回、たくさん話しました。私自身、最近モヤモヤと落ち込みがあったので、話せてスッキリとまではいきませんでしたが、(自分自身ではすぐどうにかなることではないので)
気持ちを切り替えることは出来ました。気持ちを受け止めてもらえることはとてもありがたくて、大切にしたい場所だなと改めて再認識しました。聴いてくださった仲間達に感謝です。
先週、企業さんにオーダーを受けたロジカルシンキング研修の基礎編が終了し、
第2弾の方向性を考えています。
ところで、カウンセラーはただ話を聴くだけではなくて、
聴いた話の「大事な部分」にフォーカスをあてる応答を素早くしなければなりません。
また、短い時間で最大限に変化をサポートするためには、
話し手の世界観を共有したり、その上で少し俯瞰して気づきを深めてもらう「言い換え」や「質問」の技法を使えることが望ましいです。
コミュニティカウンセラー協会の小局こと、荻田です。最近気に入って録画しているテレビ番組が2つあります。たまたま両方ともNHK総合の番組なのですが、1つは”100分de名著”という古今東西の名著を25分×4回で読み解くと言う番組です。
個人心理学のアドラーの回を初めて見てからこの番組にハマっています。
まつげこと霜丘麻依です。
新人育成のご相談からロジカルシンキングの研修を受注しました。
もはや心理学でもないですが、
これを材料にして組織コミュニケーションが向上することが目的です。
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。コミュニティカウンセラー協会の小局こと、荻田です。お正月はいかがお過ごしでしたか?私は自宅と実家が同じ市内なのと両親がサポートが必要なため、往復しながら年末年始を過ごしました。二軒分のお雑煮と簡単な正月準備です。天気が良かったのでありがたかったです。
今年もコミュニティカウンセラー協会は、悩みを抱える方が自分自身で問題と向き合うチカラを持つことができるよう直接援助をおこなうこと、社会が抱えるさまざまな問題を予防するため、コミュニティに対してひろく啓蒙活動を行なっていきます。
皆さん、ストレスチェックってご存じですか~。
50人以上の会社さんでは義務で、それより小さい会社さんでは努力義務のあれですね。